息子の鍵紛失事件をきっかけに、玄関に後付けスマートロックの導入検討したところSwitchBot製品にたどりつきました
毎日出掛けに鍵を持ったか、鍵を閉めたか、雨の日は傘をさして、荷物を抱えたまま鍵を探して、、自宅玄関の鍵にSwitchBotスマートロックを後付けしたら想像以上に快適すぎて、もうカギは要らないしホント早く買えばよかった!と思った話
これ、マジでおすすめです
この記事を読めばSwitchBotという選択が正しいと納得して購入できます
Contents
ランドセルにキーケースは危ない!比較検討の結果SwitchBotスマートロックを買いました
こんなことがありまして
結局、息子の鍵は家の中で発見されてことなきを得たんだけど
これを機に小学生の鍵の持たせ方を考え直しました
よく考えたら、ランドセルにキーケースぶらぶら…あまり治安の良い話ではないですよね
危ないあぶない
調べてみると、後付けで玄関ドアをオートロック化できると知ったので
大掛かりな工事不要で、完全キーレスで、できれば遠隔操作可能なものを条件に
探してみたら見つかるもんですねー
うちの玄関施錠にまつわる心配ごと・困りごとをまるっと解決してくれました
知らないって罪ですね
低コストでここまでストレスフリーな生活が送れるなら、もっと早くから導入しておけばよかった
SwitchBotスマートロックはこんな人におすすめ!小学生の鍵の持たせ方のほかにもこんな問題を解決できる
うちのように子供に鍵を持たせるのが不安な人や、荷物が多い人、小さなポシェットなんかをよく使う人はSwitchBotスマートロックでそもそも鍵を持たなくてもいい暮らしにチェンジしましょう
外出先で鍵の閉め忘れが心配になる人や、就寝時に布団に入ってから鍵をかけたか気になる人もSwitchBotスマートロックを取り付ければ鍵をかけたかどうか考える煩わしさが一気に解消されますよ
自動でロック・指紋で解錠ができるSwitchBotだからこそ叶う生活です
Switch Botスマートロックは別売りのハブ(スマートリモコン)と連携させれば外出先からスマホでコントロールできるし、解錠の通知を受け取ることもできます
アレクサのようなスマートスピーカーと繋げれば音声だけで解錠することも可能なもで、手が離せないときやベッドの中でも鍵の開け閉めができちゃいます
SwitchBotスマートロックは、自宅の防犯を強化したい人や、スマートホーム化したい人にもうってつけの商品ですね
私でもできた!SwitchBotスマートロックは大掛かりな工事不要で簡単に後付けできる
工事不要で自分で取り付けられるスマートロックを選んだけど、いざ設置しようとすると複雑な工程を踏まなくちゃいけないのは誰も求めていませんよね
SwitchBotスマートロックは、説明書を読んで順番に進めていけば何の問題もなく簡単に取り付けられます
取り付けはネジか強力テープが選べて、どちらも付属してきます
特別な道具も不要で、視覚的に進められるから主婦なワタシもさくさく簡単に取り付けることができました
SwitchBotスマートロック取り付け方
①アタッチメントの大きさを選んで土台を調節する
②電池をセットして本体をサムターンに取り付ける
③本体の取り付け位置に合わせて磁石パーツを取り付ける(このパーツでドアの開閉を感知)
④電池をセットしてキーパッドをドアに取り付ける
⑤アプリを使って指紋などを登録
こんなに便利だったなんて!SwitchBotスマートロックでできること3選
Switch Botスマートロックを取り付ければ、安全・安心で便利な生活が手に入ります
細かく話せばキリがなくなりそうなので、ざっくり3つにまとめてみました
その1:完全キーレスな暮らしができる
自動でロックしてくれる、鍵を持ち歩かなくていい
これがこんなにラクだったとは!
これまでの"鍵を取り出して施錠・帰ってきて鍵を取り出して解錠"という作業が、鍵を持ち歩かなくとも自動で(ボタンひとつで)できる便利さはSwitchBotスマートロック最大のおすすめポイントです
お出掛け以外にもちょっと用を足すための外出ってあるじゃないですか
ゴミ出しだったり回覧板だったり庭で作業する時とか
すぐに戻れる距離だから鍵かけなくてもいいかなって迷うことありませんか
SwitchBotスマートロックがあればちょっとした外出時にも自動でロックしてくれて、鍵を持たずに手ぶらで解錠できちゃうんです
ほんの少しの外出だって防犯面にぬかりありません
その2:いろいろな方法で解錠できる
SwitchBotスマートロック指紋認証だけではありません
他のスマートロックと比較しても群を抜いて解錠方法の選択肢が多いです
特に暗証番号(パスワード)の使い勝手の良さはSwitchBotならでは
指紋も番号も、物理キーを持たずに操作できるところが便利すぎますね
たとえば家族や友人、介護スタッフなどの訪問時に一時的に使えるワンタイムパスワードなら、合鍵を渡さなくても大丈夫だし
手元が見られると困る場面では、正しいパスワードの前後に適当な数字を入力してカモフラージュした仮想パスワードが使えます
仮想パスワードとは通常のパスワード以外の他の数字を入力しても、その中の連続6桁が正しいのであればドアを解錠できる機能
知らない人が隣にいる時や知り合いを連れて帰宅の時でもパスワードの覗き見防止に最適で、安心・安全に入力できるすごい仕組み!
SwitchBotoスマートロックなら状況に合わせて解錠方法を使い分けることができ、防犯性を高めたままスムーズな出入りが実現できますね
その3:自宅をスマートホーム化できる
・工事不要で簡単に後付けできる
・自動でロック、手ぶらで解錠
この二つはスマートロックを導入するのに最低限の条件だと思います
そして欲をいうなら、遠隔操作が可能なものがいい…
こんな欲張りな条件を満たしてくれるコスパ最高な商品がSwitchBotスマートロックなんです
別売りのハブ(スマートリモコン)と連携させれば外出先からも解施錠ができたり、ドアの開閉をスマホに通知してくれます
職場にいても誰の指紋でドアが解錠されたかわかり、子供の帰宅をスマホで確認できるんです
小学生のお留守番に最適だと思いました!
ハブがあれば他のSwitchBot製品とも連動できるので、鍵を開けると同時に照明を点灯したりエアコンや見守りカメラの電源を自動でオンにするなどスマートホーム化を目指せます
驚きなのが、電源のオンオフや他の電化製品との連動をすべてひとつのアプリで管理できるところ
鍵の解施錠だけにとどまらないのは
SwitchBot製品の強味です!
SwitchBotスマートロックの不安点…あえて言うなら
SwitchBotに限った話ではありませんが、スマートロックには電池切れの心配がつきものです
SwitchBotスマートロックは低バッテリー残量表示が備わっていて、電池残量が20%を下回ると解施錠時にランプ点灯とともに警告音がなり電池交換をリマインドしてくれます
スマホのアプリを開くだけでも電池残量が一目でわかるようになってますよ
SwitchBotスマートロックの電池は長持ちするCR123A型のリチウム電池です
コンビニなどで手軽に手に入る種類の電池ではないのであらかじめ予備電池を何個か用意しておけば安心ですね
それともうひとつ
実はスマートロックの導入を考えたとき、子供の皮膚は柔らかく成長によって大きさが変わるので指紋認証が反応しにくいと聞いて心配していました
その後いろいろ調べてSwitchBotスマートロックを購入したわけですが、今のところ、うちの子でも大人と変わらない精度で解錠できていて不具合はありません
子供に限ったことではなく大人も同様、指紋認証だけに頼るのは万が一解錠できなかったら困りますよね
SwitchBotスマートロックは指紋認証のほかキーパッドに暗証番号を入力することでも解錠できます
鍵を持たずに手ぶらで外出しても、解錠方法の代替手段があるから心強いんです
うちの子は今のところ問題なく使えていますが、将来的に認証しづらくなったら成長に合わせて指紋を登録し直せばいいかな、くらいに思ってます
比べて納得!価格と機能で選ぶならSwitchBotスマートロック
毎日出掛けに鍵を持ったか、鍵を閉めたか、雨の日は傘をさして、荷物を抱えたまま鍵を探して、、
自宅玄関の鍵にSwitchBotスマートロックを後付けしたら想像以上に快適すぎて、もうカギは要らないしホント早く買えばよかった!と思った話でした
SwitchBotスマートロックの導入は子供たちのお留守番の防犯面にも最適です
価格と機能のコスパ重視ならSwitchBotスマートロックを選ばないと損ですね
SwitchBot | SESAME5 pro | Qrio Lock | |
取り付け方法 | ネジ止めか貼付 | 貼付 | 貼付 |
本体+キーパッド価格 (税込み) | 18,980円 | 15,158円 | 47,300円 |
ハブ価格(税込み) | 5,480円 | 5,170円 | 9,680円 |
生体認証解錠 | ○ 指紋最大100登録 | ○ 指紋最大100登録 | ✖ |
暗証番号解錠 | ○ | ○ | ○ |
(常時有効) | 90通り | 100通り | 1通り |
(緊急パスコード) | 10通り | ✖ | ✖ |
電子キー・カード (別売り) | 電子キー ✖ カード1枚付属 最大100枚まで | 電子キー✖ カード最大100枚 | 電子キー○ カード最大50枚 |
スマホ・スマートウォッチ | ○ | ○ | ○ |
ゲストキー 合鍵機能 | 暗証番号のシェア可能 期間内のみ有効 1回のみ有効など (各最大90通り) | ゲストユーザーも アプリ登録が必要 (ゲスト99人まで) | 合鍵ユーザーも アカウントが必要 (最大20組まで) |
スマートスピーカー | ○ | ○ | ○ |
IFTTT対応 | ○ | ✖ | ✖ |
他の電化製品との連携 (スマートホーム対応) | ◎ | ✖ | ✖ |
購入の際は必ずサイト内での現在価格を確認してください。